小さな緑のインテリア 苔屋

那須高原でミニ盆栽、苔などを販売しています。

2010年05月

(No Title)

この土日お立ち寄りいただきありがとうございました!

それにしても今週はとにかく寒かったです;

今日は息を吐くと白くなったりとかなり厳しい一日。

もう6月。暖かくなってくれることを祈るのみです。

お地蔵さん

f738c328.jpg

首を傾けたお地蔵さん。

右側は七輪で焼いて炭化させたもの。

この時に温度を上げすぎると首が

曲がりすぎちゃうので気をつけてます。

今でも灯篭を焼く時にこれでぐにゃっとやってしまうんですが

焼き上がりを見てこれもまた味なのかななどど思ったり。

七輪陶芸、毎回狙ったように焼けないとこが難しいところであり面白いところです。

パッとしない天気が続いてます。

植物達の生育の為に太陽の日差しをたっぷりと欲しいところ。

そんな天気でも元気なものがあります。

ea247e72.jpg
7655858f.jpg

こちらは苔玉用のハイゴケ。

今年の2月に蒔き苔法という苔を細かくして蒔く繁殖方法で

育てているものです。

約4ヶ月でずいぶんと新芽が増えました。

来年にはこんもりとなり苔玉に使えるくらいになりそうです。

まだまだ苔の在庫を作っておかなくてはいけないので

もっともっと蒔かないだめかな。

けど地味な作業なのでなかなかやる気が…。

明日あたりやる気を出してがんばりましょうか。

7dad86e9.jpg

苔がメインとなってる一鉢。

雑木も植えてあるので木漏れ日程度の日が当たる場所で管理してください。

詳しい管理方法は「管理方法」のカテゴリに書いてあります。


苔にとっても成長期のこの季節。綺麗に育ってくれてます。

…苔の緑癒されます

那須高原友愛の森

今週の土日(29、30日)は友愛の森に出店してます。

新作も増えてます!

多肉

4fe45643.jpg

軽トラック。 多肉運搬中。


多肉を徒長させないでなるべくコンパクトに育てるには

たっぷりと日に当てて水やりを控えます。

だいたい2週間に1度程度の水やりで

植物たちにシワが出始めたら水やりのタイミングになります。

(No Title)

6b9feb5e.jpg

斑入りコケモモに花芽が付き始めました。

もう少しで小さな花を咲かせてくれるので楽しみです。

植物にとって成長期の今。

新芽もどんどん出てきます。

中にはとんでもなく勢いよく伸びて

全体のバランスを崩す芽も出てくるので

そういったものは剪定してバランスを整えてあげてください。

実生苗

95d4db4d.jpg

去年の秋に種を蒔いたミズナラの実生苗。

順調に生育してますね。

ポットで育てるよりこのようなカゴで育てたほうが

元気に生育するように思います。

この素材はちょっと大きめに育てて

山野草との寄せ植えに使ったり、

単体で盆栽素材に仕上げる予定。

何年かかるのかな。気長にやります。

山野草

c3825a6b.jpg

ヤクシマイワキンバイの花が咲き始めました。

屋久島産の矮小種で丈夫で育てやすい山野草です。

午前中陽が当たり風通りの良い場所に置いて管理します。

水やりは土が乾いたらたっぷりと。

(No Title)

38d1e04b.jpg

緑も増えて盆栽達が置いてある棚も賑やかになってきました。

これはそんな中の一つ。

モミジをメインにショタイソウ、チシマキイチゴ、

ツメレンゲを添えに植えて涼しげな雰囲気で作ってみました。
記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ